ツーソンでレンタカーを借りる

このページではツーソンジェムショー/ツーソンミネラルショーが開催されているツーソンでレンタカーを借りる場合について役立つ情報をまとめてご紹介します。レンタカーの予約に便利なサイトや、レンタカーを借りる際の手続きなども紹介しています。

ツーソンでレンタカーを借りる時に知っておきたいこと

ツーソンのジェムショーはたくさんの会場が点在しているため、タクシーをチャーターしたり、バスで移動するのはおすすめ出来ません。1日程度ならUberでもよいでしょう。(ジェムショーの時はつかまらないことが多いです!)
でも、せっかくのジェムショーですし、道路も広く、人も優しいツーソンではレンタカーを借りましょう。ジェムショーでは重たい石を買うこともあるでしょうからレンタカーが本当に便利です。

ここでは筆者の個人的な経験から導き出したツーソンのジェムショー開催時にレンタカーを借りるときのおすすめレンタカー会社を紹介します。目的に合わせて選びましょう。

レンタカーの予約の仕方

ツーソンでレンタカーを借りることが決まったら、レンタカー会社のウェブサイトから予約をしましょう。

借りる場所、受取日時、返却日時、希望の車種クラスなどを入力して確認メールを受信すれば完了です。

ツーソンでレンタカーを借りるときに必要なもの

ツーソンでレンタカーを借りる際は以下を持参してください。

・パスポート

・日本の運転免許証

・クレジットカード(デポジットのために必須/現金不可)

・国際運転免許証(任意ですが英語化された名前と住所を提示する必要がある)

・ご自身の車の保険でレンタカーまでカバーされる場合は保険の書類(任意)

・英語化されたあなたの氏名、住所、電話番号などの連絡先メモ(任意)

ツーソンでレンタカーを借りるときの注意点

レンタカーを借りるときは以下のことにも注意してください。

*ご自身の住所と電話番号を英語で伝えられるように英語でメモに書いておくと便利です。(たまにデータ入力の際に聞かれます)

*ナビやロードサービス、有料アップグレードなどの付加サービスは全て断っても大丈夫です

※保険はレンタカー会社が薦めるものに加入すれば問題ありませんが($15/日〜)、ご自身の保険でカバーされるのであれば断わるようにしてください(高くつきます)

※車の受取はカウンターとは別の駐車場です。スタッフから伝えられる車が停めてあるナンバー(アルファベットと数字の組み合わせ)を必ず確認してください。

※iPhone+ポケットWi-Fiがあればナビは不要です

ツーソンジェムショーでのWi-Fiについて

ツーソン空港でレンタカーをピックアップするには

ツーソン空港に到着したら、荷物を受け取ってレンタカーオフィスに移動しましょう。

到着してからの流れは以下の通りです。

・預けた荷物を空港1階のターンテーブルで受け取る

・レンタカーオフィスへ移動

・レンタカー会社のカウンターで本人確認などの受付

・レンタカー用の駐車場に移動

・レンタカー会社のブースで受付

・スタッフと一緒に車の選択またはキー受け取り

・車のチェックと書類にサイン

・出発

ツーソン空港でレンタカーをピックアップするまでの流れをご紹介しています。

ツーソンで運転を教えてほしい!練習したい!

ツーソンでレンタカーを借りられてもいざ運転するとなると怖い、日本とは車線やルールが違うので心配という人は多いと思います。

このサイトでは、ツーソンで運転する時のルールやジェムショーを周る際のルートなどを巡る練習のお手伝いもしています。日本人によるレクチャーなので安心ですよ。

今後ツーソンに来た時はひとりでレンタカーで回れるように練習したい人はぜひお問い合わせください。

ツーソン空港でおすすめのレンタカー会社

Hertz

世界中で展開しているレンタカー会社です。ツーソンの空港内にカウンターがあり、手続きもスムーズです。

*レンタカー選びメリデメ

・価格は高め

・車は新車か新古車

・保有する車が多い

・航空会社とのマイレージ提携があるためマイルが貯まる

・頻繁に使う人には優遇制度あり(ニッポンレンタカー社の15%割引が受けられる)

・受け取り、返却時の手続きが早い

Dollar

アメリカでは主流のレンタカー会社です。低料金のため長期レンタルにも使える。

*レンタカー選びメリデメ

・低価格

・車はまあまあ

・たまに在庫切れ発生

・アップグレードがよくある

・任意加入の保険が高い

・カウンターが混雑する

・手続きに時間がかかりやすい

Enterprise

大手より小さいものの使い勝手がいいレンタカー会社です。低料金、フレンドリー。最低限のサービス。

※レンタカー選びメリデメ

・低価格

・車はまあまあ

・在庫切れがよくある

・大手のような煩わしいサービスがない

・頻繁に使う人には優遇制度あり(無料アップグレードやポイントなど)

・カウンターが混雑することがある